全226本の記事が登録されています
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
小局に囚われず大局を見よ
中村学園大学客員教授
占部賢志
風の便り
天邪鬼つれづれ日記(5)
第四十六代海上保安庁長官
奥島高弘
意見・判断
日本の海は海上保安庁が守る!
尖閣諸島を巡る知られざる攻防の実態
千鳥ケ淵戦没者墓苑職員
齋藤宣明
英霊の心を繋ぐ
元警視総監
米村敏朗
私の座右銘
物来順応
中村学園大学客員教授
占部賢志
風の便り
天邪鬼つれづれ日記(4)
高千穂神社宮司
後藤俊彦
歴史に学ぶ
わが国の真の姿を取り戻し、先人のご恩に報いる道
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
アメリカ大統領選挙の行方と、日本が自立するために必要な三本柱
中村学園大学客員教授
占部賢志
風の便り
天邪鬼つれづれ日記(3)
元安倍内閣官房参与
谷口智彦
意見・判断
日本の未来に〝希望〟の光を
大宰相・安倍晋三が日本人に遺したもの
作家
五木寛之
千年の名言 今を生きる言葉
笑いが最大の武器だった
井上ひさし
中村学園大学客員教授
占部賢志
風の便り
天邪鬼つれづれ日記(2)
モンゴル史学者
宮脇淳子
意見・判断
満洲国とは何だったのか
日本人が学び取るべき歴史の教訓
JFEホールディングス名誉顧問
數土文夫
君子、勇有りて義無ければ乱を為す。──『論語』陽貨第17
田村哲夫 × 上甲 晃
教育への思い尽きることなし
作家
五木寛之
千年の名言 今を生きる言葉
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
――宮沢賢治
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
いま私たちに求められる本質的な選択とは何か
中村学園大学客員教授
占部賢志
風の便り
天邪鬼つれづれ日記
一般社団法人IFA代表理事
山中 泉
意見・判断
ペトロダラー体制の終焉と日本の針路
ドルから読み解く多極化する世界
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹
杉山大志
意見・判断
脱炭素エネルギー政策の抜本的見直しを
再エネ大量導入は何が問題なのか
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
未曽有の危機に直面する日本
ヘンプイノベーション社長
菟田中子
意見・判断
大麻の力で地球課題を解決する
日本が世界に誇る大麻文化の復活を急げ
JFEホールディングス名誉顧問
數土文夫
君子は諸を己に求む。小人は諸を人に求む
──『論語』衛霊公第十五
「越境3.0チャンネル」主宰
石田和靖
意見・判断
「中東」から世界のいまを読み解く
大変革の時代を日本はいかに生き抜くか
重茂漁業協同組合代表理事組合長
山崎義広
98%の船を失った漁師たちは、なぜ海に出たのか
作家
五木寛之
千年の名言 今を生きる言葉
新連載
三人虎を成す『戦国策』
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
日本は戦後最大の危機に直面した
中村学園大学客員教授
占部賢志
風の便り
目立つ面妖な言葉と話法
tenrai社長
桐村里紗
意見・判断
プラネタリーヘルスで健康な世界を実現する
地球環境と共生していく時代へ
立志立国
櫻井よしこ × 中西輝政
日本の底力を発揮する時が来た
第29代航空幕僚長
田母神俊雄
日本よ、真の自立を実現せよ!
吉村和就 × 鈴木宣弘
日本の水と食を護れ!
市民の人権擁護の会日本支部代表世話役
米田倫康
意見・判断
子供たちの心と体をいかに守るか
陸上自衛隊元陸将補、日本安全保障フォーラム会長
矢野義昭
意見・判断
多極化時代の生存戦略
日本は独自の核戦力の保有を急げ
アサヒビール社友
福地茂雄
時間は待ってくれない
かけがえのない〝時間〟、いま生きているこの瞬間の素晴らしさ
海将、海上幕僚副長
真殿知彦
海軍兵学校歴代校長に学ぶ
リーダーの条件
日本政策研究センター主任研究員
岡田幹彦
稀代の外交家
小村寿太郎が教える日本の生き筋
中村学園大学客員教授
占部賢志
風の便り
ジャニーズ問題雑考
小堀桂一郎 × 田久保忠衛
幸福な国・日本をいかに実現するか
出逢いの人間学
潮騒ジョブトレーニングセンター理事長
栗原 豊
人はどこからでもやり直せる
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
2023年後半のキーワード
數土文夫 × 月尾嘉男
50年先の日本に 未来はあるか
上甲 晃 × 田口佳史
先師先哲に学ぶ
大転換期の生き方
経済安全保障アナリスト
平井宏治
意見・判断
中国の〝超限戦″から日本を護れ
いま求められる経済安全保障
メモリーズ社長
横尾将臣
遺品整理は人々の命と心を守るレスキュー隊
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
日本人にとっての最大のテーマ、それは「自立」の二字である
中村学園大学客員教授
占部賢志
風の便り
異論許さぬソフト・ファシズム
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
恫喝と懐柔で外交を進展させる中国の基本姿勢に警戒せよ
中村学園大学客員教授
占部賢志
風の便り
今、そこにある危機
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
日本の安全保障政策は大転換の時を迎えた
グローバルウォータ・ジャパン代表
吉村和就
意見・判断
日本の水が危ない!
水を制する者は国家を制する
鈴木秀子 × 數土文夫 × 横田南嶺
心の力をいかに高めるか
J-Tech Transfer and Trading代表
小島尚貴
意見・判断
自損型輸入が日本を亡ぼす
確かな国家観を持ち、豊かな日本を取り戻そう
藤原正彦 × 櫻井よしこ
何が国を豊かにするのか
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
時流を読むには法則がある
中村学園大学客員教授
占部賢志
風の便り
「世論」と「輿論」
オフィス・ファウンテン代表
山中 泉
意見・判断
中間選挙後のアメリカはどこに向かうのか
正しい情報が日本の未来を導く
横田拓也 × 西岡 力
何としても取り戻す拉致問題解決に懸ける思い
東京大学大学院教授
鈴木宣弘
意見・判断
いま、そこにある食料危機!
命を守るネットワークを確立せよ
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
価値観を共有できる自由圏の協調が欠かせない
外交・安全保障研究家
鈴木くにこ
意見・判断
靖國神社と日本
日本人の心に寄り添うということ
文藝評論家
小川榮太郎
意見・判断
安倍元総理亡き後の日本の行方
3つの安倍路線を堅持せよ
中西輝政 × 櫻井よしこ
内憂外患の時、いま日本が果たすべき責任と使命
お茶の水女子大学名誉教授
藤原正彦
国語を忘れた民族は滅びる
東京大学名誉教授
月尾嘉男
データが教える日本の危機
名和高司 × 大田嘉仁
働き方改革から働きがい改革へ
日本人の働き方はこれでいいのか
中村学園大学客員教授
占部賢志
風の便り
ウクライナ危機
京都大学大学院教授/元内閣官房参与
藤井 聡
意見・判断
日本復活への提言
日本国民は不正義への義憤を持て
ジャーナリスト
葛城奈海
意見・判断
日本人は国を守る気があるのか?
いまこそ建国の理念に立ち返ろう
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
2022年は大きな分岐路の年
政治学者
ペマ・ギャルポ
意見・判断
日本は中国とどう向き合うべきか
日本人よ、世界の現実から目を背けるな!
中村学園大学客員教授
占部賢志
風の便り
クジラと少年
元駐ウクライナ大使
馬淵睦夫
意見・判断
国際情勢の本質を見抜く
世界を支配するディープステートに屈してはならない
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
岸田内閣に求められる覚悟と3つのテーマ
「救う会」会長
西岡 力
意見・判断
全拉致被害者を必ず取り戻す!
独裁国家・北朝鮮のいまを知る
櫻井よしこ × 先崎彰容
国家百年の計を考える
誇りある国をどう創るのか
東洋学園大学客員教授
織田邦男
意見・判断
日本の防衛はこれでいいのか
アフガンの救出失敗で露呈した深刻な問題点
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
アメリカのアフガン撤退を日本は教訓とせよ
神道政治連盟首席政策委員
田尾憲男
意見・判断
日本人の底力を取り戻せ!
コロナ禍に日本人としての生き方を考える
中村学園大学前教授
占部賢志
風の便り
民主主義の実像と虚像
メディア報道研究政策センター理事
本間一誠
国語の力を取り戻すために
よき言葉の種を播こう
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
中国共産党の本質
創立100年の歴史から学ぶべきこと
中曽根康弘世界平和研究所主任研究員
大澤淳
意見・判断
サイバー攻撃の脅威からいかに会社を防衛するか
組織化・多様化するサイバー攻撃に備えよ
中村学園大学前教授
占部賢志
風の便り
習近平政権よ、驕るなかれ
助けあいジャパン代表理事
石川淳哉
意見・判断
本気の防災で命を守る
災害を避けられない時代を生き抜くために
中村学園大学前教授
占部賢志
風の便り
学校に文理融合の新設教科を導入せよ
中西輝政 × 櫻井よしこ
日本を照らす光はあるか
この闇を破る道筋
伊藤祐靖 × 荒谷 卓
特殊部隊に学ぶ
危機を突破する最強組織のつくり方
国際全人医療研究所代表理事
永田勝太郎
意見・判断
緊急提言
コロナワクチンは接種すべきか
いま、臨床医が伝えておきたいこと
島根県「竹島問題研究会」座長
下條正男
意見・判断
日本の自立を竹島から考える
領土・歴史問題には持続的、戦略的に対処せよ
茶道裏千家前家元
千 玄室
新型コロナウイルスは、傲慢になっている人類への警告か
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
鍵を握るミャンマー
政治評論家
アンドリー・ナザレンコ
意見・判断
日本は独立を維持できるのか
国を侵略されたウクライナ人からの警告
アサヒビール社友
福地茂雄
ナンバーワンよりオンリーワン
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
バイデン政権の発足
石垣市長
中山義隆
意見・判断
日本の領土尖閣諸島を守れ!
最前線の石垣島からの緊急メッセージ
大村智記念研究所、感染制御研究センター長・教授
花木秀明
短期集中・コロナの時代を生きる
不撓不屈の北里精神でイベルメクチンの実用化を急ぐ
筑波大学名誉教授
村上和雄
生命科学研究者からのメッセージ
最適規模を守りながら暮らそう
小川榮太郎 × 赤尾由美
意見・判断
特別対談
働き方改革は日本を豊かにするのか
JFEホールディングス名誉顧問
數土文夫
巧言令色、鮮なし仁
櫻井よしこ × 中西輝政
日本よ自立国家たれ活路はそこにしかない
国連世界食糧計画(WFP)日本事務所代表
焼家直絵
第一線で活躍する女性
飢餓問題は対岸の火事ではありません
北里大学特別栄誉教授
大村 智
この苦難をどう乗り越えるか
朝鮮近現代史研究所所長
松木國俊
意見・判断
歴史を捏造する韓国に屈するな!
本当の歴史を学び、まかり通る嘘を粉砕せよ
日本大学名誉教授
林 成之
短期集中・コロナの時代を生きる
日常のすべてに心を込めこの難局を乗り切ろう
情報戦略アナリスト
山岡鉄秀
意見・判断
目に見えない侵略に備えよ
聖路加国際病院QIセンター感染管理室マネジャー
坂本史衣
大自然と体心
いま一度確認したい職場内感染対策の基本
根拠に基づく対策こそが組織の不安を和らげる
日本政策研究センター主任研究員
岡田幹彦
短期集中・コロナの時代を生きる
無私の精神で疫病に処した先人たち
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
世界は大きな分岐点にある
新しい歴史教科書をつくる会副会長
藤岡信勝
意見・判断
教科書検定の不正を告発する
反日勢力から日本の未来を守れ!
拓殖大学学事顧問
渡辺利夫
先人が教える日本の生き筋
新型コロナウイルスといかに共存するか
エッセイスト
鮫島純子
短期集中・コロナの時代を生きる
ウイルスと闘うよりも私たちの反省を
筑波大学名誉教授
村上和雄
生命科学研究者からのメッセージ
助け合いは生命の本質
森本 敏 × 佐藤正久
意見・判断
コロナ以後の世界を日本はどう生き抜くか
浄土宗安養寺住職
松島靖朗(まつしま・せいろう)
いまの自分にできる活動を
日本大学名誉教授
百地 章
意見・判断
憲法改正を実現しこの国難を乗り切れ
緊急事態条項の憲法明記を急げ
櫻井よしこ × 青山繁晴
この未曽有の国難にどう立ち向かうか
元海上自衛隊、自衛艦隊司令官(海将)
香田洋二
意見・判断
新型コロナウイルスといかに闘うか
国民一人ひとりが闘いの主役
大和総研金融調査部主任研究員
太田珠美
意見・判断
SDGs経営で企業と世界の未来を開く
真の事業発展と持続可能な世界実現のためになすべきこと
憲政史研究者
倉山 満
意見・判断
皇統の断絶をいかに防ぐか
日本を日本たらしめている皇室を理解する
認定NPO法人Homedoor事務局長
松本浩美(まつもと・ひろみ)
ホームレス状態を生み出さない社会に
ジャーナリスト
福島香織
意見・判断
香港はどこへ向かうのか
中国の思惑と日本の進むべき道
數土文夫 × 加瀬英明
日本よ 自律国家たれ
櫻井よしこ × 番匠幸一郎
この国難にどう向き合うか
リバーフロント研究所技術参与
土屋信行
意見・判断
迫りくる大水害に備えよ
自助公助の精神が命を守る
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
いまこそ一歩を踏み出す時
元韓国空軍大佐
崔 三然
意見・判断
韓国の共産化を断固阻止せよ
文在寅政権の正体と朝鮮半島の行方
中村学園大学教授
占部賢志
日本の教育を取り戻す
教育時事の読み方
公と私の関係を考える
NPO法人高卒支援会理事長
杉浦孝宣(すぎうら・たかのぶ)
「ひきこもりゼロ」の社会を目指して
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
日本が目指すべき道
SCSカウンセリング研究所副代表、臨床心理学士
桝田智彦
意見・判断
ひきこもり150万人の衝撃
ひきこもり回復の鍵は親にあり
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
平和への最大の解決策
国際政治学者
グレンコ・アンドリー
意見・判断
北方領土返還への道
ロシア幻想から目を覚ませ
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
世界情勢「3つの構図」
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
憲法改正に向けた最後のチャンス
元衆議院議員
大泉博子
意見・判断
人口政策が少子化を救う
人口減少は国力衰退に直結する
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
日本にとっての正念場
ジャーナリスト
櫻井よしこ
日本が進むべき道
新たな活路をどう拓くか
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
「令和」の時代の重要課題
国際ジャーナリスト
堤 未果
意見・判断
売られていく日本の資産を守れ!
「いまだけカネだけ自分だけ」の強欲資本主義が日本を亡ぼす
中村学園大学教授
占部賢志
日本の教育を取り戻す
承前・日韓関係史の検証
膝を屈せず正道を踏め
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
日本人の物の見方・考え方
国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター理事
村 明子
意見・判断
日本の自殺問題にどう向き合うか
他人を思いやり、多様性が認められる社会を目指して
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
四島の主権の返還
日本ウイグル協会代表
イリハム・マハムティ
意見・判断
厳しさ増す中国のウイグル族への弾圧
日本は対岸の火事で済まされない
拉致被害者家族連絡会事務局次長
飯塚耕一郎
母よ、必ず祖国へ
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
日本人は底力を秘めた民族
児童虐待防止全国ネットワーク理事長
吉田恒雄
意見・判断
増え続ける児童虐待をどう防ぐか
子供の尊厳を尊重する社会を目指して
中村学園大学教授
占部賢志
日本の教育を取り戻す
言葉の『すがた』に親しむ
素読の原理と現代教育
櫻井よしこ × 中西輝政
日本の進むべき道
拓殖大学 国際日本文化研究所教授
ペマ・ギャルポ
中国の脅威にどう立ち向かうか
大石久和 × 藤井 聡
日本の未来は国土強靭化にあり
野田佳彦 × 逢沢一郎 × 上甲 晃 × 山田 宏
日本の政治に国家百年の計はあるのか
勇志国際高等学校校長
野田将晴
意見・判断
憲法改正こそ日本独立への道
憲法改正で日本人の自信と誇りを取り戻せ
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
日本人が知らない真実
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
第三期安倍政権の手腕が試されるのはいまだ
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
世界情勢を占う視点
元海兵隊、歴史研究家
マックス・フォン・シュラー
意見・判断
崩壊するアメリカと、日本の進むべき道
日本は自国の素晴らしい歴史と伝統の価値を認識せよ
鬼丸昌也 × 井本勝幸
まず覚悟ありき
やむにやまれぬ思いからすべてが始まる
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
近代化日本の悪しき教訓に学べ
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
北朝鮮の非核化の道は遠い
拓殖大学海外事情研究所教授
名越健郎
意見・判断
人口減少は国家存亡の危機と認識せよ!
プーチン大統領のロシアに学ぶ少子化対策
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
世界枠組み転換の様相を見る
第8代ユネスコ事務局長
松浦晃一郎
意見・判断
ユネスコの政治利用にどう対処するか
外交力が日本の命運を決める
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
興隆する中国と内向きになるアメリカ
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
これからの日本のキーワード。それは、自立である
ウシオ電機会長
牛尾治朗
雨の日には雨の中を風の日には風の中を
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
インテリジェンスに淡泊な日本人
産経新聞社論説委員
河合雅司
意見・判断
人口減少で日本に何が起こるか
この〝不都合な真実〟から目を反らすな!
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
朝鮮半島の融和は日本の危機と直結している
櫻井よしこ × 中西輝政
日本の活路をどう拓くか
映画監督
八木景子
意見・判断
捕鯨問題にどう向き合うか
捕鯨問題から見える日本の課題
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
安倍政権は、いよいよ憲法改正に動き出す
文藝評論家
小川榮太郎
意見・判断
日本のテレビ報道はこれでいいのか
これは日本の自由社会の危機である
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
日本人はインテリジェンスに無知な民族である
産経新聞東京本社編集委員
宮本雅史
意見・判断
爆買いされる日本の領土を守れ
中国が仕掛ける武器を持たない戦争に備えよ
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
北朝鮮問題は日本と 日本人に、問うている
京都大学名誉教授
中西輝政
時流を読む
日本は新たな重大危機に直面している
ジャーナリスト
大高未貴
意見・判断
慰安婦問題の原点吉田清治とは 何者だったのか
東京大学名誉教授
唐木英明
意見・判断
豊洲市場への移転こそ、都民の食の安全を守る
安全問題にどう向き合うか
中村学園大学教授
占部賢志
日本の教育を取り戻す
「対話」の妙と教育
鎌倉円覚寺管長
横田南嶺
禅語に学ぶ
「鉄牛の機」
大和総研常務執行役員、調査本部副本部長、チーフエコノミスト
熊谷亮丸
意見・判断
世界経済の潮流、日本経済の行方
「資本主義4.0」の新たな時代をどう生き抜くか
中村学園大学教授
占部賢志
日本の教育を取り戻す
道徳は単独では教えられない
「知徳一体」の流れをつくろう
中西輝政 × 西岡 力
いま、日本はどう動くべきか
淑徳大学総合福祉学部教授
結城康博
意見・判断
孤独死とどう向き合うか
5人に1人が孤独死する時代を生き抜く
中村学園大学教授
占部賢志
日本の教育を取り戻す
歴史と学びの再建のために
「深い学び」・「聖徳太子」・「元寇」
上智大学名誉教授
渡部昇一
歴史の教訓
一方に蜜月の日米関係、また一方に予断を許さぬ危険。
日本財団子どもの貧困対策チーム プロジェクトコーディネーター
花岡隼人
意見・判断
日本を滅ぼす子供の貧困問題の解決を急げ
子供の貧困問題による社会的損失40兆円の衝撃
中村学園大学教授
占部賢志
日本の教育を取り戻す
世界史から見る日本像
私なら歴史教科書をこう書く
上智大学名誉教授
渡部昇一
歴史の教訓
迷走を極める韓国。南進を目論む北朝鮮。どう動くのか日本
日本地雷処理を支援する会理事長、元陸将
荒川龍一郎
おやじたちの国際貢献
ウシオ電機会長
牛尾治朗
去年今年貫く棒の如きもの
馬渕睦夫 × 渡部昇一
世界動乱の艱難を磨き砂とせよ
ノンフィクションライター
古庄弘枝
意見・判断
健康を脅かす電磁放射線の真実
正しい知識を知り、電磁放射線から身を守れ
中村学園大学教授
占部賢志
日本の教育を取り戻す
現代史を学ぶ心得
「慰安婦問題」のたぐいは歴史ではない
日本を美しくする会相談役
鍵山秀三郎
君子は其の言の其の行に過ぐるを恥ず
上智大学名誉教授
渡部昇一
歴史の教訓
トランプ政権誕生で世界の潮目が変わる
公益財団法人未来工学研究所客員研究員
小泉 悠
意見・判断
“大国”ロシアの行動原理
日本は大国ロシアにどう向き合うか
上智大学名誉教授
渡部昇一
歴史の教訓
人権とは耳当たりのいい言葉だ。
元台北駐日経済文化代表処代表
許 世楷
人間らしく生きる道を求めて
評論家
江崎道朗
意見・判断
アジアの平和を築く、日本の国際戦略
専守防衛から協働防衛へ防衛理念を進化させよ
上智大学名誉教授
渡部昇一
歴史の教訓
蓮舫氏の二重国籍問題は政治の暗部を露呈した。
公人のプライバシーに切り込まなくては、問題の根は見えてこない
米国NPOコペルニク共同創設者兼CEO
中村俊裕
シンプルなテクノロジーで貧困を削減する
日本を美しくする会相談役
鍵山秀三郎
健全な精神に健全な肉体が宿る
拓殖大学客員教授、「慰安婦の真実国民運動」幹事
藤岡信勝
意見・判断
“国連幻想”から脱却し、日本の名誉を取り戻せ
国連が広めた「慰安婦=性奴隷」の嘘を糺す
中村学園大学教授
占部賢志
日本の教育を取り戻す
内発的な知的活動のために
続・学習指導要領試験を吟味する
上智大学名誉教授
渡部昇一
歴史の教訓
慰安婦問題を解く鍵は強制連行の有無だけだ。
志ネットワーク「青年塾」代表
上甲 晃
自らを省みて自ら変わる
松下幸之助に学んだ人生の要訣
京都大学名誉教授
中西輝政
意見・判断
英国EU離脱で世界の勢力図が変わる
中露の急接近で危機に直面する日本
ウシオ電機会長
牛尾治朗
中游のこころで難局を乗り切る
蔡 焜霖
深い絆で結ばれた日本と台湾
上智大学名誉教授
渡部昇一
歴史の教訓
イギリスの国民投票に、時代の潮流を変える潮目が見える
日本を美しくする会相談役
鍵山秀三郎
因果関係を弁える
山谷えり子 × ケント・ギルバート
いま、後世に語り継ぐべきこと
北方領土元島民
髙岡唯一
我が故郷、北方領土返還への思いはやまず
小田兼利 × 水野達男
途上国のビジネスに懸ける思い
東京基督教大学教授
西岡 力
意見・判断
冷戦勝利史観こそ、アジアの自由化と日本の将来を創る
日本は激動する朝鮮半島にどう向き合うべきか
中村学園大学教授
占部賢志
日本の教育を取り戻す
君は「君が代」の歌詞が書けるか
国旗国歌の光と影
上智大学名誉教授
渡部昇一
歴史の教訓
恥を知らない秀才エリートが跋扈している
睡眠評価研究機構代表
白川修一郎
大自然と体心
良質な睡眠が幸福な人生をつくる
~1億総不眠時代を生き抜く快眠メソッド~
東京都学校経営支援センター元アドバイザー
鷲野一之
畏れを忘れた教育
子どもの森会長
久芳敬裕
意見・判断
待機児童解消への処方箋
保育事業の充実こそ、日本の未来を創る
中村学園大学教授
占部賢志
日本の教育を取り戻す
考える力と感ずる心
読書が育てるもの