致知電子版の印刷物は配布しないようにお願い致します。利用規約でも配布は禁じられています。
2025年8月号
五木寛之 × 帯津良一
人生の玄冬を歩く
女優
小山明子
感謝や好奇心……よき心の習慣が人生を豊かにする
信州善光寺本坊大歓進貫主
栢木寛照
中江藤樹に学ぶ人生の心得
宮崎県都城市長
池田宜永
当たり前を当たり前に都城フィロソフィで日本一の市役所を目指す
がん研究会有明病院腫瘍精神科部長
清水 研
5,000人のがん患者から教えられたこと
須磨寺大仏師
山髙龍雲
生かされて生きる
仏師の道が教えてくれたもの
元春日大社権宮司
岡本彰夫
水野南北『脩身録』が教えるもの
日々陰徳を積む生き方
高山静子 × 成田奈緒子
言葉の質と量が子供の明るい未来をつくる
増田明美 × 浅見帆帆子
日常のレベルを上げる生き方
作家
五木寛之
千年の名言 今を生きる言葉 17
「親鸞は弟子一人ももたず候ふ
熊野那智大社宮司
男成洋三
私の座右銘
浄明 正直
「未来食堂」店主
小林せかい
第一線で活躍する女性
あるがままを受け入れる
一幸庵店主
水上 力
20代をどう生きるか
20代は感性を磨け
岩波建設社長
岩波弘介
生涯現役
人間は必ず死ぬだから毎日一所懸命生きる
東洋思想研究家
田口佳史
四書五経の名言に学ぶ
友を以て仁を輔く
ドラッカー学会共同代表理事
佐藤 等
仕事と人生に生かすドラッカーの教え
仕事と、働くことは別の世界に属する
国際コミュニオン学会名誉会長
鈴木秀子
人生を照らす言葉
芥川龍之介『運』
臨済宗円覚寺派管長
横田南嶺
禅語に学ぶ
一心不乱
中村学園大学客員教授
占部賢志
風の便り
殉職の自衛官を悼む
神道政治連盟首席政策委員
田尾憲男
意見・判断
戦後80年、失われた日本の国体を取り戻す
済生会横浜市東部病院患者支援センター長
谷口英喜
大自然と体心
猛暑から命を守る「飲水学」
作家
北 康利
二宮尊徳 17
そして二宮尊徳は神となった