致知電子版の印刷物は配布しないようにお願い致します。利用規約でも配布は禁じられています。
東洋思想に基づくリーダーシップ論の第一人者として知られる田口佳史氏と、日本におけるイメージトレーニング研究・指導のパイオニアである西田文郎氏。その手法は違えども、共に数多くの人財を育成してきたお二人の話には通底する部分が多い。運と徳の関係とはいかなるものか。そして、天運を呼ぶ生き方とは――。
東洋思想研究家、イメージプラン社長
田口佳史
たぐち・よしふみ
昭和17年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業後、日本映画新社入社。47年イメージプランを創業。東洋倫理学、東洋リーダーシップ論の第一人者として知られる。著書に『人生に迷ったら「老子」』『横井小楠の人と思想』(ともに致知出版社)など多数。
サンリ会長、日本能力開発分析協会会長
西田文郎
にしだ・ふみお
昭和24年東京都生まれ。40年代から科学的なメンタルトレーニングの研究を始め、「スーパーブレイントレーニング」を構築。55年サンリ創業。経営者やビジネスマン、トップアスリートの能力開発指導に携わる。著書に『№1理論』『天運の法則』(ともに現代書林)など多数。