昭和の経営の神様・松下幸之助。平成の経営の神様・稲盛和夫。それぞれ1代でパナソニック、京セラやKDDIを日本を代表するグローバル企業に育て上げた両氏の共通項は多い。松下電器に入社後、松下政経塾に携わった上甲 晃氏と、京セラで長年稲盛氏の秘書を務めた大田嘉仁氏に、新旧二人の偉大な経営者の誠を尽くし切った人生哲学、経営哲学を紐解いていただいた。
この記事は約24分でお読みいただけます
志ネットワーク「青年塾」代表
上甲 晃
じょうこう・あきら
昭和16年大阪府生まれ。40年京都大学卒業と同時に、松下電器産業(現・パナソニック)入社。広報、電子レンジ販売などを担当し、56年松下政経塾に出向。理事・塾頭、常務理事・副塾長を歴任。平成8年松下電器産業を退職、志ネットワーク社を設立。翌年、青年塾を創設。著書に『志のみ持参』『松下幸之助に学んだ人生で大事なこと』など多数。最新刊に『人生の合い言葉』(いずれも致知出版社)がある。
日本航空元会長補佐専務執行役員
大田嘉仁
おおた・よしひと
昭和29年鹿児島県生まれ。53年立命館大学卒業後、京セラ入社。平成2年米国ジョージ・ワシントン大学ビジネススクール修了(MBA取得)。秘書室長、取締役執行役員常務などを経て、22年日本航空会長補佐専務執行役員に就任(25年退任)。27年京セラコミュニケーションシステム代表取締役会長に就任(29年顧問、30年退任)。現職は、MTG取締役会長、学校法人立命館評議員、鴻池運輸取締役、新日本科学顧問、日本産業推進機構特別顧問など。著書に『JALの奇跡』(致知出版社)がある。