2023年のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で、栗山英樹監督率いる侍ジャパンのヘッドコーチを務め、14年ぶり3度目となる世界一に貢献した白井一幸氏。
2021年に地球帰還を果たし、新たな旅に出た小惑星探査機「はやぶさ2」のプロジェクトマネージャとして、9つの世界初のミッションを達成へと導いた津田雄一氏。
野球と宇宙工学、分野は異なるものの、共に最高のチームをつくり上げ、偉業を成し遂げた。そのお二人が初めて相まみえ、語り合った体験的組織論は成功の要諦に溢れている。
2023WBC侍ジャパンヘッドコーチ
白井一幸
しらい・かずゆき
昭和36年香川県生まれ。58年駒澤大学を卒業後、ドラフト1位で日本ハムファイターズ入団。平成3年自身最高打率3割1分1厘でリーグ3位、最高出塁率とカムバック賞を受賞した。9年日本ハムファイターズの球団職員となり、ニューヨーク・ヤンキースへコーチ留学。12年二軍総合コーチ、翌年二軍監督を経て、15年一軍ヘッドコーチに就任。令和5年のWBCで侍ジャパンヘッドコーチを務め、世界一に輝く。企業研修講師としても全国を飛び回る。著書に『侍ジャパンヘッドコーチの最強の組織をつくるすごい思考法』(アチーブメント出版)など多数。
はやぶさ2プロジェクトマネージャ
津田雄一
つだ・ゆういち
昭和50年広島県生まれ。平成15年東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程修了。同年JAXA(宇宙航空研究開発機構)に入る。小惑星探査機「はやぶさ」の運用に関わると共に、ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」のサブプロジェクトマネージャを務め、世界初の宇宙太陽帆船技術実現に貢献。22年より小惑星探査機「はやぶさ2」プロジェクトエンジニアとして開発を主導し、27年プロジェクトマネージャに就任。世界初となる9つのミッションを達成に導く。著書に『はやぶさ2 最強ミッションの真実』(NHK出版新書)などがある。