致知電子版の印刷物は配布しないようにお願い致します。利用規約でも配布は禁じられています。
去る7月8日、元内閣総理大臣・安倍晋三氏が逝去されました。参院選を2日後に控えて赴いた遊説先で予想だにせぬ凶弾に倒れた安倍氏は、快復を願う国民の祈りも虚しく、運搬先の病院で息を引き取られました。享年67、あまりにも衝撃的なご最期でした。
2006年に戦後最年少で内閣総理大臣に就任した安倍氏は、2度にわたる政権を通じて、我が国から失われた自信と誇りを取り戻すために奔走されました。通算在任期間は憲政史上最長の3,188日。国民から高い支持を集めると共に、その卓越したリーダーシップで日本の存在感を世界にも示した希有なる政治家でした。
弊誌には2006年4月号、2011年8月号にご登場いただき、自らの政治信条を情熱を込めて語っていただきました。
我が国のために文字通り身命を賭してご尽力された生前のご功績を称え、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
この記事は約10分でお読みいただけます
衆議院議員
下村博文
国家基本問題研究所理事長
櫻井よしこ
上智大学名誉教授
渡部昇一